ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぐっちゅー
大阪の泉州地域に生息する西口一家の母。
ナイスな旦那と怪獣な子供たち、みにゴン(兄6歳)、ちびラ(妹2歳)と共に、不惑の呼び声のかかったおばはんのキャンプ中心日記です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月24日

天女の里だヤッホーい3

帰りはみにゴン(兄)の希望で天の橋立の遊園地に寄りました。
{34AAE7D0-4F0B-415F-B8E5-4C35AA4DD853:01}


{655EEA20-3022-4F39-ABA6-F22B662040C7:01}

カートに乗ったり汽車に乗ったり怪獣たちも大満足の旅になりました~!

終わり
  


Posted by ぐっちゅー at 20:23Comments(1)camp

2014年03月24日

天女の里だヤッホーい2

和風コテージです
{B7D248A8-6051-4325-9FB3-B402CC0B8E7A:01}
中でも良い感じです
{7ED43D45-22B8-4F3F-94B0-820FB1F1A881:01}


{CEA1A977-3943-4200-AADF-01DC40437FA2:01}


二日間
天の橋立を見に行ってボードに乗ったり雨の間をぬってすこし雪遊びをしたりはしましたが大部分はコテージにこもりました。みにゴンやチビらはお布団で滑り台をつくったりかまくらをつくったりそれなりに楽しそうでした。子どもってあるもので楽しめるんですよね。 でもこのコテージの最大の魅力は囲炉裏です。
{B932D5D3-E337-4E38-9276-28F2CBDCDBB2:01}
カニ鍋したり、チーズをあぶったり、マショマロあぶったり(始めて食べたけどびっくりするぐらいおいしかった!)ごへいもちつくったり、さつまいも焼いてみたり、食べてばっかりですね。
{F133452D-08A4-4722-AA4B-5030BADFD221:01}
そして地ビールも飲みます。雪にぶっさして置いたので冷え冷えです。「丹後王国ものがたり」3つの味がありますがローストが一番おいしかった。 雪遊びこそ少ししかできなかったけど満喫しました。(主にお腹が) 今度は夏に川遊びやカブト虫とりに来たいな

  


Posted by ぐっちゅー at 20:05Comments(0)camp

2014年03月24日

天女の里だヤッホーい

二月中頃にずっと行ってみたかった天女の里さんのコテージにお泊まりにいってきました^_^
地元の泉州では雪が積もるなんてこともなかなかないので怪獣たちに雪遊びをさせる企画です。
ところが出発の日は大雪が降り、家を出た時にはすでに周りは真っでした。極め付けに高速に乗ろうとしたら阪和自動車道通行止めです(~_~;)高速道路の情報を見ても大丈夫の表示なのに何故に⁈って感じでした。

相方と
『雪は会議室で降ってるんじゃない!現場で降ってるんだ!』って所長とかで止めてんじゃね~
なるほど『阪和自動車道封鎖できました』だね
と馬鹿な事ばかりいいないながら別の高速へと向かいます。
何故こんな寸劇で遊び出すかというと、なんせ地道が止まります。ゆきになれていない地域のうえ夏タイヤで滑ったり立ち往生したりの車が多くてなかなか進まず(うちのはスタッドレス^_^)高速乗るだけで一時間半ぐらいかかりました^_^;

高速道路にのってしまえばこっちのものと進みます。舞鶴道はチェーン規制でしたがすいすいっと進み現地到着!
{A6E68971-13A1-47A8-B310-D9C4FFFB356D:01}


雪ありますが雨で遊べません(~_~;)
しかし、そんな事は構わず怪獣たちは飛び込み、はまり込み、それを救出しに行った母もまたビショビショになり靴も雪まみれに^_^;
チェックインを済ました相方からはなにしてんの?と冷たい一言。

もうこの際、雪遊びは二の次です。コテージで遊びます!



  


Posted by ぐっちゅー at 19:59Comments(0)camp

2014年03月23日

タフワイドドームEX3試し張り

まだUPしていないキャンプもあるけど後回しにして今日の出来事。
春の気配に誘われてテントの試し張りに行ってきました。地元では忠霊塔と呼ばれる近くの墓地の広場です。 
{C3D63AE2-7015-4C2A-8862-15239D707C25:01}
コールマンのタフワイドドームEX3 正味40分ぐらいかかりました^_^; 

せっかくなので
場所も大きくとって
{4266EB69-F81B-4AA4-BD5A-FEE92B4BD2E1:01}
レジャーシート3m×3m。どんだけ場所とるねんシラー

姉家族も呼んでBBQ~メラメラ
{08C07FD8-F254-4E2C-BA76-A5CF59585B6D:01}



{DDE79B88-A580-4334-BD3D-F2429F865FA5:01}
3月23日現在、桜の蕾も膨らみ始めました。ここはお花見の季節はひとがいっぱいになります。
  


Posted by ぐっちゅー at 18:31Comments(0)camp