ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぐっちゅー
大阪の泉州地域に生息する西口一家の母。
ナイスな旦那と怪獣な子供たち、みにゴン(兄6歳)、ちびラ(妹2歳)と共に、不惑の呼び声のかかったおばはんのキャンプ中心日記です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月29日

発掘!2013/12.まんのう公園

ネタをさがしてケータイを見ていたら、年末年始の忙しさに無かったことにしていた四国での写真を見つけたので書いてみることにしました。
去年の年末近くにまんのう公園ホッとステーションに1泊だけコテージお泊まり。
行きがけに『ここどこ?』いというぐらいに高速道路吹雪いてました。
photo:01


雪遊び出来るね~とのんきにコテージに着くと………寒いよ!
日が沈むと底冷えするしエアコン1つじゃ全然暖まらないよ!!
火気厳禁だけどファンヒーター持ってくればよかったとか、
じゃまくさくてもホットカーペットひっぺがして持ってきたら良かったとか、
いろいろ後悔。後の祭りです。
(たかが一泊となめきってたのがいけない)
一応持ってきたラグマットひいてエアコンでしのぎます。
こんな寒い日は鍋がいいですね。
でもメニューはBBQです!(愚か者め)
怪獣達を火に近づけては危ないので炭火で暖もとれず、父が犠牲になって1人バルコニーでご飯、味噌汁焚いて、お肉を焼いてくれます。
可哀想な図です。
photo:02


photo:03


肉を運ぶ度に戸が開いて寒いので重装備で食べます。
夜は怪獣達を湯たんぽにぬくぬくと眠り朝起きたら景色白いです。
photo:04


photo:05


怪獣は元気に雪遊びしていました。
雪遊びぐらいしか遊びようがなさそうな(きっとそんなこと無いよ!楽しいよ!)まんのう公園を後にしてさぬきこどもの国という全天候型の施設に行きます。


つづく  


Posted by ぐっちゅー at 11:14Comments(0)ブログ

2014年06月18日

二色浜公園でぐったり

日曜日に貝塚市の二色浜公園(地元民しかわからないけどマストの所)でBBQ!
photo:03

今回は怪獣達のいとこ家族と一緒なので怪獣達もハイテンションです!
photo:01

海水浴場の手前がBBQ、OKコーナーになっていて
photo:02

公園もあるので子供連れには いい感じです。ニコニコただ楽しすぎたのか帰ろうという時にちびラが『もっと公園であそぶー』って感じでギャン泣き。ショック!
おねむなのも重なり手の付けられない状態に
なんもかんも気にいら~ん(ちゃぶ台がっしゃ~ん的)ギャースギャースと泣き暴れる始末に...ガーン
車に乗せたら寝るかな?とギャース状態のみにラを捕獲して強制連行! ですが、この読みが間違っていた!
もう母には止められない。叫び
車に揺られてもダメですあせる
『思い通りになんていかないわよ~ワタシ怒ってるんだから~プンプン』てな感じでジュースも抱っこも効き目無し 泣き過ぎて心配になりつつも家に着き、不快要素を取り除くべく着替え・お茶・抱っこを遂行し、 おんぶでご近所を散歩してやっと眠ってくれました。母の腰は壊滅的被害を受けましたがすやすや寝てくれて一安心です。しょぼん
あんまり泣かれると心配になるし可哀想になります... そして何故かイラッとしてきます。 (もちろん子供にではありません。他の何かに) ちょっと(?)父に八つ当たりして、母も一緒にお昼寝しました。
遅めのお昼寝から醒めると八つ当たりされたにも関わらず父がご飯の用意をしてくれていて...うっ罪悪感が...... ありがとう父。 御礼に夜中に、父(ビール飲んだから運転できない)のタバコを買いに行ってあげました。得意げ  


Posted by ぐっちゅー at 11:38Comments(0)ブログ

2014年06月16日

とんぼ池公園でまったり3

ひとしきり遊ぶと怪獣達の顔が真っ赤になってきたので休憩のためにかき氷を買いに行くことに
photo:01

そんなのときはお父さんバスが運行します。
photo:02

母にもビールを買ってくれたのでひとときの休憩^ ^
photo:03

我が家の怪獣達は寝てる時と食べてる時ぐらいじゃないと止まってさえない

photo:04

これもコストコで買った怪獣達のお気に入り子供用のアウトドアチェア

父もやっとまったり
photo:05

このあとしばらくしたら撤収でバタバタなるし、よく働く旦那だ、ありがとさん

おわり  


Posted by ぐっちゅー at 09:04Comments(0)ブログ

2014年06月16日

とんぼ池公園でまったり2

photo:01

photo:02

良い感じです。
REVOタープ Lはヘキサがほしい母の要望で父が色々調べた結果、値段の兼ね合いと性能とかっこよさで惚れた品です。

photo:03

影の濃さも満足していますニコニコ

photo:04

メッシュ部分はこんな感じ
photo:05

メッシュの影

photo:06

今回はメッシュの一つを直打ちです。

REVOタープ Lは父も別のブログでレポしてます。よろしければ見てあげてください。

ゆっきぃーのファミキャンはじめました:蜻蛉池公園でタープ  


Posted by ぐっちゅー at 08:55Comments(0)ブログ

2014年06月16日

とんぼ池公園でまったり1

土曜日にとんぼ池公園に遊びに行きました。
駐車場台が600円かかりますが、払っても良いくらい楽しめます。
今回はREVOタープ Lを張るつもりなのと荷物が多いのでコストコで買ったこいつの登場です。
photo:01


折りたためるカート、とっても便利です。コストコの和泉倉庫店ができたのでいままで尼崎まで行っていたのが行きやすくなりついつい色々買ってしまいます。にひひ

とんぼ池公園公園はこどもの国だけでも広く、大滑り台やとんぼの遊具、ちょうの遊具などいくつも遊び場があります。今回は二歳児のちびラに合わせてちょうの遊具を中心に遊ぶことに
photo:02

photo:03

ボール遊び、砂場や
photo:04

ボヨンボヨンボールなどちょうちょの遊具だけでもだいぶ楽しいです。
photo:05

怪獣達が遊んでいる間に父はREVOの設置。

次はすこしだけREVOタープ Lレポします。  


Posted by ぐっちゅー at 08:41Comments(0)ブログ

2014年06月15日

ふれあいの丘キャンプ場ざます6

道の駅清水に戻って川遊びニコニコ
着替えはズボンだけでいいよねっと思っていたら...
{140A4C04-9CA6-4640-98B7-E741F380B18E:01}
こけてずぶぬれに...全身着替えと帰りにもう一度お風呂が決定しました。
(まだ少し寒いから)
怪獣達は全力で遊んで楽しそうです。
{073B1EFF-B32C-4D2B-BCE0-FF1A43B85EA5:01}
ちなみにちびラのドキンちゃんと花ちゃんは何度も流され救出!
母は途中でバテます。ビール2本も飲むんじゃなかった。
{3D6A545B-21CB-4423-BFB4-14D3CB3BFB98:01}
岩の上に寝ころんで空が青いなぁと思ったりします。
ぼちぼち帰るか...っとしみず温泉で冷えた身体を暖めて帰路につきます。
{BBC7A76B-2EC7-459B-BEE7-DAFF8AD6DA80:01}
一泊だけのキャンプでしたが、なんだかのんびりした気もします。
(そのかわりに父が忙しかったのかも)
母は明日から仕事......疲れ残りまくりだけど、ガンバロウ!










  


Posted by ぐっちゅー at 08:41Comments(0)ブログ

2014年06月15日

ふれあいの丘キャンプ場ざます5



二上温泉。
{4F398439-DFD7-4F99-893D-AC039B28B88A:01}
開いたばっかりで突入です 
もちろんまだ他のお客さん居ません。
 なので失礼してお風呂場も撮っちゃった。べーっだ!
{A5E147C9-3115-4CC9-BF7D-AEF30456E463:01}
天然温泉~~っ感じ!湯の泡たってるし濁ってます。コレがよい! 見るからに疲れがとれるような気がする! ちびラもご機嫌で入りました。
良いお湯を堪能してあとにします。ニコニコ


水遊びの前に腹ごしらえ! 
焼き鳥の煙に誘われて道の駅あらぎの里へ

焼き鳥購入! 
{F9E3A6FC-CA0C-4C9E-A544-8AB6E39E27AB:01}
母は運転しないのでビール飲みます!ぷっはぁ~

ちょうどお昼時で混んでいたのでお店の中は満席。 外で食べることに。呼ばれたら取りにいかなあかんけど風が気持ちよくて逆によかったべーっだ!
 父の地鶏丼セット(?良く覚えてない)と母と怪獣達の韃靼そば。
{E86F62B8-5E6F-4407-98E4-4FC5FB93E7B3:01}
 
{4ED0C7AA-E488-45D5-98B2-B4F37F42F964:01}
どっちもおいしかった。なにげにクオリティ高し!


次は川遊びに続きます。





  


Posted by ぐっちゅー at 08:39Comments(0)camp

2014年06月15日

ふれあいの丘キャンプ場ざます4

翌朝。{6B85AC4B-0C69-40DF-AC92-83B56246CB2B:01}
{67E9E6F4-1B6A-4E52-AB96-D82D2BCD6D10:01}
父が昨日の残りでホットサンドを作ってくれて食べます。

ちなみにこのテーブルこんな感じでベッドになります。
{BEBEB4D7-A553-4DE0-A6A8-732EB5CB591C:01}

サクサク撤収してもう一つの最寄り温泉(遠いよ!)
二上温泉に朝風呂に向かいます。

 途中で釣り橋発見!
{FB286A5B-C1FF-4654-A97D-4EDF4DDF5308:01}
{05426885-361F-4EE0-9068-9988DCFE6733:01}
二上温泉の開店まで時間があるので渡ることに! 
母は渡りません。
高い所嫌いだから。

足元透けてます。
イヤだイヤだこわいよ。

{BA005295-D265-4D8B-840D-F6DDC89A12B0:01}
父とみにゴンは笑顔で帰ってきました。


次は温泉に続く


  


Posted by ぐっちゅー at 03:03Comments(0)camp