ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぐっちゅー
大阪の泉州地域に生息する西口一家の母。
ナイスな旦那と怪獣な子供たち、みにゴン(兄6歳)、ちびラ(妹2歳)と共に、不惑の呼び声のかかったおばはんのキャンプ中心日記です。

2014年05月14日

赤穂海浜こうえんだいえーい3

キャンプ場に戻ってすぐにお風呂に出掛けます。 怪獣達は大の温泉好きです。ちびらなんかは家のお風呂は入るの嫌がりますが温泉や銭湯ならご機嫌です。ニコニコ 管理棟で割引券がもらえるので近くの鹿久居荘旅館に 
{EEF01CC4-695C-412C-91EA-ED7B70EE7C9E:01}
たまたま口にお湯が入ったちびラが苦~いと渋い顔をしていました。大変いいお湯でした。
お腹ぺこぺこの怪獣達に急かされながら晩御飯のバーベキューを堪能してる間に雨が降ってきました。 10時頃に就寝。始めてのテント泊で興奮して寝ないかとおもわれた怪獣達も遊び過ぎで意外にあっさり寝てくれました。 親もつられるように早めに寝落ちします。
といってもちびラは夜中何度も起きてしまうので母に安眠はありません。 父のいびきもうるさくちょっとイライラしながら何度目かのうとうと...。すると足元方からがさがさと音がします。 せっかく眠りの世界に旅立つところだったのにむかっと冷静さに欠いているの頭でいたずらかこそ泥かと思い 『喧嘩うっとんのかコラアー』プンプン(←注意:母)と怒り心頭でがばっとテントのジッパーを開けると...... シュタッ!と華麗に逃げる猫しゃんの姿がドキドキ。(母は猫好きです) 後に残されてのは中身の散らばったゴミ袋...タープの下から潜り込んだみたいです。 幸い食べ物とかはクーラボックスと車に置いてあったので被害はありませんでした。 逆に猫しゃんはお肉の入っていた発泡スチロールのトレーをかじっていたようでおなか壊さないか心配です。 ゴミは拾って寝なおします。またうとうととしていると再びがさがさ音が!
面白いので鼾をかく父を叩き起こします。 「物音がしてるねん!」 「うーん......ビニール袋に雨あたってるんやろ」と眠ろうとする父。 この危機管理の出来てない鼾ヤローめ!と「猫しゃん来てるの!」と強く起こします。 つうか起きろ!あたしは娘のせいで寝不足なのに高鼾で寝てんじゃねえよ! 心の中で本音をぶちまけながら、みてみろ!と起こします。 渋々ジッパーを開けた父はおもむろに「こら!」っと叫んで追い払っていました。 びっくりすることもなく無感慨です。なんかくやしい。そしてすぐ眠れる寝付きの良さがうらやましい。 母は一晩に5回ほど起きるちびらに振り回されながら夜が明けていきました。
{43543D00-0E7A-4321-A776-3A7AED930041:01}
かじられたトレー(お腹大丈夫かなぁ?)
朝起きても雨が降りづいています。 無理矢理連結したタープとテントですが水漏れもなく成功してます。
{5F21B977-AB31-413D-AD2A-5B859840CE70:01}
 しかし雨が強すぎてタープの前を低くするのを忘れていたため予想外の所が水浸しに。
{96BE327A-C3D9-4549-BA1B-4D5C70EC2A37:01}



天気予報では午後から止むみたい。 雨の中の撤収はイヤだなぁと時間延長して4時まで居ることに。
朝御飯食べたりゴロゴロしたり
{07C2BC5B-1D2C-4542-B6D5-2FE488375926:01}
お昼にラーメン食べに出たりとしているうちに 雨上がりました! 
{BDDD13CD-7C07-4108-8884-0AB595E57014:01}

テントやタープを乾燥さして、帰りもお風呂に行くのでタオルも干します。(人も少ないにいいよね?)
無事乾燥も終わりすっきりした気分で帰路につきます。 怪獣どもは途中で撃沈です。いい思い出になるといいなあ



同じカテゴリー(camp)の記事画像
赤穂海浜公園みたび!二日目
赤穂海浜公園みたび!一日目
同じカテゴリー(camp)の記事
 赤穂海浜公園みたび!二日目 (2014-08-21 21:11)
 赤穂海浜公園みたび!一日目 (2014-08-20 21:44)
 天女の里ふたたびおまけ (2014-08-08 20:29)
 天女の里ふたたび8ばばんばばんばんばん (2014-08-08 19:42)
 天女の里ふたたび8おじさんありがとう。 (2014-08-06 20:54)
 天女の里ふたたび7クワガタのお嬢もお招きしました。 (2014-07-25 21:09)

Posted by ぐっちゅー at 20:47│Comments(0)camp
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤穂海浜こうえんだいえーい3
    コメント(0)