2014年05月14日
赤穂海浜こうえんだいえーい3
キャンプ場に戻ってすぐにお風呂に出掛けます。 怪獣達は大の温泉好きです。ちびらなんかは家のお風呂は入るの嫌がりますが温泉や銭湯ならご機嫌です。
管理棟で割引券がもらえるので近くの鹿久居荘旅館に

お腹ぺこぺこの怪獣達に急かされながら晩御飯のバーベキューを堪能してる間に雨が降ってきました。 10時頃に就寝。始めてのテント泊で興奮して寝ないかとおもわれた怪獣達も遊び過ぎで意外にあっさり寝てくれました。 親もつられるように早めに寝落ちします。
といってもちびラは夜中何度も起きてしまうので母に安眠はありません。 父のいびきもうるさくちょっとイライラしながら何度目かのうとうと...。すると足元方からがさがさと音がします。 せっかく眠りの世界に旅立つところだったのに
と冷静さに欠いているの頭でいたずらかこそ泥かと思い 『喧嘩うっとんのかコラアー』
(←注意:母)と怒り心頭でがばっとテントのジッパーを開けると...... シュタッ!と華麗に逃げる猫しゃんの姿が
。(母は猫好きです) 後に残されてのは中身の散らばったゴミ袋...タープの下から潜り込んだみたいです。 幸い食べ物とかはクーラボックスと車に置いてあったので被害はありませんでした。 逆に猫しゃんはお肉の入っていた発泡スチロールのトレーをかじっていたようでおなか壊さないか心配です。 ゴミは拾って寝なおします。またうとうととしていると再びがさがさ音が!



面白いので鼾をかく父を叩き起こします。 「物音がしてるねん!」 「うーん......ビニール袋に雨あたってるんやろ」と眠ろうとする父。 この危機管理の出来てない鼾ヤローめ!と「猫しゃん来てるの!」と強く起こします。 つうか起きろ!あたしは娘のせいで寝不足なのに高鼾で寝てんじゃねえよ! 心の中で本音をぶちまけながら、みてみろ!と起こします。 渋々ジッパーを開けた父はおもむろに「こら!」っと叫んで追い払っていました。 びっくりすることもなく無感慨です。なんかくやしい。そしてすぐ眠れる寝付きの良さがうらやましい。 母は一晩に5回ほど起きるちびらに振り回されながら夜が明けていきました。
朝起きても雨が降りづいています。 無理矢理連結したタープとテントですが水漏れもなく成功してます。
天気予報では午後から止むみたい。 雨の中の撤収はイヤだなぁと時間延長して4時まで居ることに。
朝御飯食べたりゴロゴロしたり
無事乾燥も終わりすっきりした気分で帰路につきます。 怪獣どもは途中で撃沈です。いい思い出になるといいなあ
Posted by ぐっちゅー at 20:47│Comments(0)
│camp
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。